2022年06月

● 令和4年7月10日(日)若松武道場にて、協力:日本修斗協会 北九州フリーファイト2022が開催されます。この大会に山口有永道場(有永道場 Team Resolve)から、山口 栄作選手(ビギナー修斗フェザー級)、堀澤 義紀選手(ルーキートーナメントフライ級)、上田 翔太選 ... もっと読む

本日の宇部日報に小山朝太郎くんの特集記事が掲載されました。普段の稽古やこれからの目標を語っています。大智君、勝野君、麻生さんの写真とコメントも載っています。お手元に宇部日報がある方は、ぜひご覧下さい。 ... もっと読む

次女が茹でたトウモロコシの中から、小さな芋虫を見つけました。心優しい?彼女は助けようとしましたが、すでに茹であがってましたとさ(-_-;) 分かりますか?これです ... もっと読む

令和4年9月25日(日)善通寺市民体育館メインアリーナにて、主催:極真空手中山道場 第1回極真空手道選手権大会・うどん県CUPならびに、2022極真空手道交流大会・いりこCUPが開催されます。令和4年10月16日(日)広島市西区スポーツセンターにて、主催:極真会館 ... もっと読む

妻に指摘されるまで気づきませんでした。俺のパンツの穴(-_-;)物を大事にしているというよりは、ずぼらなだけですね(苦笑) ... もっと読む

今日の一般部は下段への蹴りの受け返しと、それを意識したスパーリングを中心に行いました。稽古後の短い時間内で、春日さんと米川君が追加のスパーリングをしていました。米川君は二十歳の若者です。春日さんは私より一回り若いと思っていましたが、ほんの少し年下なだけで ... もっと読む

2~3日前の朝、歯を磨いていると遠くからクマゼミの鳴き声が聞こえてきました。で・・・今日、気の早いクマゼミの死骸を子供たちが見つけました。近所で見つけたヤマモモは、先日のものより大粒でした。暑い一日でした。子供たちにデジタル機器を持たすとデメリットの方が ... もっと読む

8月の新極真九州大会に出場予定の森川先生が、久しぶりに土曜日の稽古に参加してミットに強烈な技を叩き込んでいました。森先生は本当に久しぶりに出席してくれ、職場の後輩でもある中村コウキ君の成長に目を細めていました。森森コンビが出席してくれたお陰で、一般部、小 ... もっと読む

宇部道場の金重先生が自宅玄関前に現れた謎の生き物の写真を送ってくれました。金重先生によると20cmに満たない程度とのことですが、高校の生物で習ったプラナリアを巨大化したような姿です。で、調べてみました。どうやらクロイロコウガイビルらしいです。プラナリアの仲間 ... もっと読む

来月開催されるドリームフェスティバルのポスターを送っていただきました。山口有永道場からも隆政くん、煌くん、海聖くん、愛珠ちゃんが出場します。長女が学校で昆虫食のチラシをもらってきました。興味津々で講義に行く気満々でしたが、赤字で書かれている『販売・試食な ... もっと読む

↑このページのトップヘ