2022年03月

昨日、福岡と神戸に遠征した選手、関係者の皆様が無事山口に帰ってきました。皆様、大変お疲れ様でした!帰りに食事を楽しみました(^^)緊張から解放されて、みんな一緒の食事は楽しいですね。昌也君の勝利飯は、ラーメンでした!夜遅く帰ってきた頃には ... もっと読む

令和4年3月20日(日)神戸市立王子スポーツセンターにて、主催:Jr. BORDER振興会 (一社)日本修斗協会 第5回全日本キッズ/ジュニア修斗選手権大会が開催された。この大会に山口有永道場から、小山 丈太郎選手(有永道場 Team Resolve/キッズ修斗キッズ2 28kg以下級 ... もっと読む

明日の全日本キッズ修斗に出場する、朝太郎くん、丈太郎くん、隆政くんが神戸入りしました。明日は貴重な経験を、しっかり楽しんでくれることでしょうキックの試合に出場する昌也君は、八嶋君の引率で明日会場に向かいます。稽古の成果を楽しんできて下さい。子供たち3名が ... もっと読む

● 今朝の朝日新聞スポーツ面に、『全日本柔道連盟が全国小学生学年別大会を、2022年度から廃止する』という記事が載っていました。行き過ぎた勝利至上主義が、子供たちに悪影響を与えていると判断したようです。過度な稽古や減量、審判に対する罵声などが問題になったようで ... もっと読む

東洋経済に掲載されたレジス アルノーさんの記事のリンクです。日本関係の機関で働いたり、日本で学んだアフガニスタン人の過酷な状況について書かれています。   日本「ウクライナ難民受け入れ」偽善に聞こえる訳 アフガン難民が置かれた状況を見ればわかる (msn.com)   ... もっと読む

令和4年3月20日(日)神戸市立王子スポーツセンターにて、主催:Jr.BORDER振興会 (一社)日本修斗協会 第5回全日本キッズ/ジュニア修斗選手権大会が開催されます。この大会に山口有永道場から、小山 丈太郎選手(有永道場 Team Resolve/キッズ修斗 キッズ2 28kg以下級 ... もっと読む

令和4年3月20日(日)バトルステージFUKUOKAにて、主催:RISE WEST実行委員会 Amateur RISE Nova 福岡大会が開催されます。この大会のトライアルBクラス-60kgに、山口有永道場から藤原 昌也選手(有永道場 Team Resolve)が出場します。藤原 昌也 VS 島津 隼人(義心会 ... もっと読む

この春、中学校を卒業したOBが8人、顔を見せてくれました。高校生のOBも1名来てくれました。保護者の皆様はすぐに分かったのですが、数年ぶりに会うOBは全員見違えるほど成長していて、すぐには分からない子もいました。4月から高校生です。高校生活をしっかり楽しむとと ... もっと読む

山口有永道場で指導員を務めている野村雄太郎君が、自身の活動内容を記したパンフレットを届けてくれました。アフガニスタン人元留学生(道場生)の支援活動でも、尽力してくれました。湊和久先生と野村君には心から感謝しています。野村君が議員になった時は不安もあったの ... もっと読む

準備運動と補強を平田先生にメニューを組んでいただき、やまぐちボクシングクラブさんと一緒に行いました。普段とは違う内容が、とても良い刺激になりました。ありがとうございます!後半は突きを的確に打つミットを中心に、稽古を進めました。少なめの参加者でしたが、皆さ ... もっと読む

↑このページのトップヘ