昨年亡くなった同級生を偲ぶ会に、出席してきました。彼は故郷の広島で、評判のいいイタリア料理のレストランを経営しており、毎年のように彼の店で同窓会をしていました。彼の家族も含めて、20人ほど集まったと思います。楽しく笑って昔を思い出す、良き機会になりました ... もっと読む

妻が鶴を折りました。私には翼竜に見えます!?脳の劣化防止に英語の勉強を続けていますが、折り紙もいいかもしれませんね。 ... もっと読む

・明日、1月28日(土)の稽古は維新公園武道館にて、PM7:00~PM9:00で行います。私が私用で不在のため、森川先生が指導いたします。 ・令和5年2月5日(日)リキックス湘南にて、主催:湘南フリーファイト実行委員会 協力:日本修斗協会 アマ修斗(一般・初級 ... もっと読む

今日の最低気温は-6.4℃ (01:28)で、朝は前の日の雪がガリガリに凍り付いていました。時折粉雪が舞う中、仕事で仁保に行くと、まるで雪国のような風景が広がっていました。そんな積雪に浮かれたのは、どうやら子供たちだけではなかったようです?昨日掲載した車の写真・・・ ... もっと読む

今朝の山口市は久しぶりに、それなりの積雪でした。若い頃は一冬に2度ぐらいは、これぐらいの積雪があったような気がします。最強寒波らしく日中も気温が上がらず、午前中は道路もガチガチでした。明朝も冷え込むようです。通勤、通学には十分ご注意下さい。朝7時前に窓から ... もっと読む

最強と言われる寒波が襲来した山口市は、午後から時折、雪が激しく舞いました。思ったほど激しく降ったわけではないのですが、日中も気温が低かったため、道路がすぐに白くなりました。午後5時頃の市内です井上公園は、こんな感じでした先ほど窓からのぞいてみると、ずいぶ ... もっと読む

朝太郎君、丈太郎君、隆政君、愛珠ちゃんが大活躍した、全日本キッズ/ジュニア修斗選手権大会の写真を追加します。会場がある福山市まで、車で移動しました。保護者の方々も大変だったと思います会場でポーズをとる隆政君賞状、カップ、メダルとともに底抜けの明るさが、丈太 ... もっと読む

令和5年1月22日(日)エフピコアリーナふくやま(福山市総合体育館)柔道場にて、主催:Jr. BORDER振興会 TEAM3369/日本修斗協会 『Lock Festival vol.1 Championship 2022』 第6回全日本キッズ/ジュニア修斗選手権大会が開催された。この大会に山口有永道場から、小山 ... もっと読む

冷え込んだせいか少なめの参加者でしたが、久しぶりに浅田さんと西山さんが出席されました。試合前の森川先生と煌くん中心に、特に下段廻し蹴りを重点的に行いました。選手はスタミナアップを目指して運動量を上げたにもかかわらず、煌くんは稽古後に走りたいというので、丈 ... もっと読む

・明日、1月21日(土)の稽古は維新公園武道館にて、PM7:00~PM9:00で行います。・第6回全日本キッズ/ジュニア修斗選手権大会に出場する選手のクラスを、ホームページに追加記入しました。・1月16日に膝前十字靭帯再建手術をした糸野君から、順調に回復してい ... もっと読む

↑このページのトップヘ